1対1ネッツの口コミや評判
最終更新日:2022/12/05
1対1ネッツ
香椎本校:〒813-0013福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-1 香椎TARIビル2F
TEL:0120-969-121
受付時間:9:00〜22:00(土日祝日含む)
定期テストの点数をアップさせたい、受検を控えているなどの理由で、学習塾に入ろうと考えている方も多いでしょう。効果的に学力をアップさせるためには、自分に合う環境の学習塾を選ぶことが大切です。そこで本記事では、生徒1人に対して講師が指導を行う1対1ネッツの特徴を解説します。
学習への理解を深める「対話式1対1指導」
学習塾への入塾を検討する際、講師が直接指導してくれる個別スタイルがよいと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、個別指導塾とアピールしている学習塾の中には、講師1人に対して生徒2人や3人で指導をしているところもあり、必ずしも講師1人に対して生徒1人ではないケースがあります。そのため、個別指導スタイルの学習塾の中でも、完全に1対1の指導スタイルを希望する場合は、慎重に学習塾選びを進める必要があるでしょう。
たとえば、1対1ネッツは講師1人に対して生徒1人の指導を徹底している学習塾です。1対1ネッツでは「対話式1対1指導」という指導方法を導入し、完全個別指導のなかでも対話形式で指導を行うスタイルを採用しています。講師は一方的に指導するのではなく「どうしたの」と問いかけることで、生徒が何を理解していて、何に疑問を感じているのかを見極められるのが特徴です。
また、講師が生徒の表情をしっかりと確認しながら指導するので、生徒の理解度や学習進捗、苦手な科目、よくつまずくポイントなどを把握し、個性に合わせて指導を行っています。授業時間中は講師が生徒に付きっきりで指導するため、無駄な時間がなく効率よく学習を進められるのもポイントだといえるでしょう。
厳しい審査をクリアした優秀な講師陣
個別指導塾では、講師の指導力に差が生じやすいことが注意点として挙げられますが、1対1ネッツでは採用時に厳しい基準を設けているため、指導力のある講師がそろっています。実際に1対1ネッツの採用試験に通過できる講師は約30%となっており、厳しい基準で採用していることが分かるでしょう。
採用審査では、学力審査だけでなく、講師としての適性も判断されます。そして、厳しい審査にクリアした後に、研修を受けて講師として指導できるようになります。審査と研修がどちらも厳しい基準が設けられていることで、1対1ネッツの講師として活躍できるようになるのです。
また、1対1ネッツの講師として活躍した後も、年5回の研修が義務付けられています。研修には、指導力の向上や最新の入試制度の理解、近年の出題傾向の把握などの内容が盛り込まれており、講師がスキルアップできる環境が整えられています。
生徒の安全を守る仕組みが充実
お子さんが学習塾に入る際、お子さんの安全性を心配する方も多いのではないでしょうか。夜遅くなったり、お子さんがきちんと学習塾に通っているか心配になったりすることがあるでしょう。
そこで1対1ネッツでは、生徒の安全性を守る仕組みを積極的に導入しています。まず、1対1ネッツの校舎はすべて安心できる立地で、通いやすいところに建てられているのはがポイントです。駅やバス停の近く、あるいは明るい通りに面した場所に建設されているので、安心して通塾できます。
さらに、入退室はIDカードで管理する仕組みになっているのも工夫の一つです。生徒が入退室の際にカードリーダーにIDカードをかざすシステムを導入しており、IDカードをかざすと保護者の方にメールで通知されます。学習塾に到着したのか確認でき、さらにおおよその帰宅時間も把握できるので、安心につながるでしょう。
そのほか、徹底した感染症対策や、プライバシーを守る仕組みなども取り入れられており、生徒の安全を守る取り組みが行われています。
集中して勉学に打ち込める学習環境を準備
学力を効果的にアップさせるためには、個別指導を受けている時間はもちろん、自主学習の時間も重要です。そこで1対1ネッツでは、生徒が学習に集中できる環境を整えています。
教室はガラス窓で仕切られたオープンスペースとなっており、適度な緊張感のもの学習するようになっています。ただ、ほかの生徒の視線が気にならないよう、一席ずつパーテーションで区切られており、完全に独立した空間で学習できるようになっています。
そして、独立された空間で講師が横に座って指導をするので、周囲を気にせず授業に集中できます。このように、空間作りの時点でさまざまな工夫がされているため、集中力を持続させて学習効果が発揮できるようになっているのです。
まとめ
1対1ネッツは、生徒1人に対して講師が徹底指導を行う完全個別指導スタイルの学習塾です。講師が付きっきりで丁寧に指導を行うため、苦手を放置したり、授業ペースについていけなくなったりすることがありません。
また、1対1ネッツに在籍している講師は、厳しい審査と研修をクリアしたうえで指導を行っています。そのほか、集中できるように学習環境が工夫されていること、対話形式で指導を行うことなども1対1ネッツの特徴といえるでしょう。