自立学習REDの口コミや評判

 最終更新日:2022/12/19

自立学習REDの画像

自立学習RED
大橋教室:福岡県福岡市南区大橋2-14-16 2F
TEL:092-408-3151

福岡市の個別指導はたくさんありますが、なかでもおすすめは自立学習REDです。自立学習REDは講師陣と独自開発のAIタブレットを用いた学習方針で、子どもの学習意欲の向上に結びつけます。また、一人ひとりに適した学習スケジュールから、無理なく続けられる演習量で着実に学習力を伸ばします。本記事では、自立学習REDの特徴をご紹介します。

社内教育を受けた「正社員講師」のみが授業を担当

自立学習REDの講師はすべて正社員です。社内教育を受けた正社員が対応することで、全員が同じスキルを持ちます。そうすることで、教える質はどの講師も一緒なので、確実に成長ができます。

さらに、変わらないモチベーションで子どもと向き合え、学習意欲の向上につながるのです。正社員ということで責任感や仕事に誇りをもっているため、子どもの心にも響きやすくなります。

また、講師のストレスを緩和する改革推進を実施しています。講師たちが仕事に取り組みやすいように改善を行うことにより、いつでも笑顔で子どもたちを迎えることができます。常に爽やかな雰囲気で対応するため、子どもも安心できるでしょう。

AIタブレットを活用した自立学習プログラム

講師陣の教えとAIタブレットを活用し、一人ひとりの理解力を上げて学習効果を最大限に高めてくれます。2つの力が合わさることで自立学習が成立します。以下では、AIタブレットと講師陣の個別指導の内容を詳しくご紹介します。

AIタブレットの実力

AIタブレットは自立学習REDが独自開発したものです。一般的な学力ではなく、グループ全体で収集する膨大な学習データをAIが分析して、一人ひとりの癖を把握します。

そこから出題方法を調整したり学習スピードをコントロールしたりすることで、適した演習の量を実現させます。そのため、飽きやすい演習を店舗よく学習でき、着実な定着へつなげるでしょう。

「できる」まで講師陣が個別指導

AIタブレットと合わせて、講師陣が分からない問題を「できる」まで指導します。まず、子どもの個性を尊重した学習プランを作成します。学習状況や学校のスケジュールを確認して、定期テストで力が発揮できるように計画を立てます。

学習スケジュールを軸に、講師が徹底的にサポートします。分からない問題は分かるまで指導を行い、自分で解く力を育みます。

子どものやる気を大切に

勉強はやる気が大切なので、無理やり勉強を続けさせるのではなく、ときには雑談や悩みを聞いたりして、子どもに寄り添う時間も過ごしています。そうすることで、子どものやる気が引き出されて、意欲的に勉強ができるようになるのです。

個別で勉強の仕方を提案

効率的な勉強の仕方は一人ひとり異なります。自立学習REDでは、子どもの個性や時間を大切にするため、個々に適した勉強の仕方をマンツーマンで指導します。また、家庭の状況に合わせた学習プランも提案するので、無理なく続けられるでしょう。

最新鋭の授業をリーズナブルな価格で提供

自立学習REDはAIタブレットを用いて子どもの学習効率を向上させるため、講師の対応時間が適切となります。そのため、塾の業務も効率化されてリーズナブルな価格で提供できるのです。

全額返金保証制度で安心

入塾後1か月以内であれば、入塾金・授業料を返金する全額返金保証の制度を設けています。自立学習REDは確かな学習効率に自信があるからこそ誕生した制度です。

自立学習REDに入塾するまでの流れ

ここでは、自立学習REDに入塾するまでの流れをご紹介します。

近くの教室を探す

まずは自宅から近い教室を探しましょう。福岡市には、中央区の福岡平尾教室と南区の大橋教室があります。福岡市以外にも教室があるので、気になる人は自立学習REDのHPで確認してみてください。

電話またはメールで問い合わせる

近くの教室が見つかったら、教室に問い合わせましょう。教室によっては定員数が埋まっていたり希望時間帯が予約でいっぱいだったりします。事前に連絡しておくと、万が一のときも安心です。

担当講師との面談

学習指導する担当講師と面談を実施します。面談から、子どもの学習状況の共有や講師の雰囲気を把握できます。また、学習の方向性などで疑問点があれば、ここでしっかり確認しましょう。

体験授業

面談で納得したらすぐに入塾することもできます。しかし、話を聞いただけでは不安な人は、春休みや夏休みなどの講習で4~5日間の無料体験の授業を受けられます。無理に勧誘することはないので、気軽に利用して自立学習REDの学習スタイルなどを細かくチェックしましょう。

入塾

体験授業をとおして、自立学習REDの学習方法に納得したら入塾となります。授業料は月謝制なので、費用面の負担を抑えられます。入塾して授業に納得できなければ、入塾後1か月の退塾で全額返金の制度を利用できます。

まとめ

自立学習REDは講師陣の教えるレベルが全員一緒なため、講師に当たりはずれはありません。どの講師から勉強の相談をしても、納得できる答えがもらえるでしょう。

また、独自開発のAIタブレットで、一人ひとりの学習状況を把握した上での演演習量を提示します。自分でも気がつかなかった勉強の癖や苦手な学習など、自立学習REDでは知ることができるため、着実に成長できるでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

成績が少し落ちてきた、部活を引退して時間ができたなど、塾に入ろうと思うタイミングは人それぞれ異なります。入塾をしたいと思った時期が新学年のスタートを過ぎている場合は途中入塾になるため不安な人
続きを読む
塾選びをするときには宿題がある塾とない塾どちらがよいのか迷う場合も多いでしょう。子どもに学力をつけてもらいたいけれど、勉強嫌いにはなってしまっては塾に通うことが苦痛になってしまうため判断が難
続きを読む
ジャンプアップ 住所:〒819-0006 福岡県福岡市西区西区姪浜駅南4-12-12 WAKOビル205号室(小等部・中等部教室)    〒819-0006 福岡県福岡市西区西区姪浜駅南4-
続きを読む